トリプルメディアとは?
「トリプルメディア」とは、WEBマーケティングが進化していく中で新しく生まれてきた考え方で、消費者が使用している様々なメディアを3つに分類・整理したフレイムワークです。
要は、Instagram、Facebook、ブログ、広告などさまざまな集客の媒体を以下の3つに分類したものをトリプルメディアと呼びます。
- ペイドメディア
- オウンドメディア
- アーンドメディア
簡単にそれぞれの特徴と役割、連携させた活用方法などをご紹介していきます。
「ペイドメディア」
企業が費用を払い、有料で広告を出稿する形の従来型のメディアのこと
主に、TV・ラジオ・新聞・雑誌のマス4媒体やWeb広告。
イベントなどのでのスポンサーシップといったものがこれに分類されます。
ペイドメディアの役割は、消費者に製品やサービスを認知させることです。
一般的に広告というとこれをイメージされる方が多いかと思います。
「オウンドメディア」
自社で管理運営をするメディアこと
「Owned = 所有する」メディアとういことです。
実際に存在する「モノ」で言えばパンフレットなどもここに含まれるとされています。
WEBでいうとHPなども当てはまりますね。
ただし、実際は自社で管理運営するものですが実際に自社でやられているところばかりではないかと思います。
「アーンドメディア」
消費者がコミュニケーションなどで評判を確認するメディア
アーンドメディアは信頼を獲得する目的を持ち、主にSNS(TwitterやFacebookなど)ソーシャルメディアと同義で扱われる事もあるメディアです。
簡単に言うと口コミなどが露出するメディアのことですね。
ブログなども含まれますが、結果としてそれが多いのがSNSという形になるのです。
トリプルメディアの特徴を理解し、連携させていくことによって
それぞれのメディアの役割を活用してマーケティング課題を解決していく方法を見てきましょう。
それぞれのメディアの特徴
- ペイドメディア
企業ブランドや商品・サービスの「認知」向上が得意 - オウンドメディア
より詳しい企業や商品・サービス情報の「理解」の提供を行うことが出来る - アーンドメディア
消費者のコミュニケーションに直接触れられる「共感」
トリプルメディアの連携では、
まずペイドメディアで認知させ、オウンドメディアで自社への理解を深めてもらい、アーンドメディアでファンを獲得するという流れが最も有効です。
今回の紹介したものはあくまでトリプルメディアについてです。
それぞれのメディアや広告についてはまた別の記事を参考にしていただければと思います。